体にやさしい、心においしい!
精進アイスとは
「精進アイス」は、牛乳・卵を全く使わない、「純植物性のアイス」です。福井県越前海岸に古くから伝わる、生の大豆をそのまま粉にした「生豆粉」(まめのこ)を使った、全国でも珍しいこだわりの「健康系アイス」です。近年増えつつある牛乳や卵アレルギーの方、健康や美容を気にされている方にも安心して食べられる「体にやさしい、心においしい!」アイスです。
精進アイスの栄養
★カロリー(精進アイス)
80mlカップ | |
ごま | 108kcal |
ココア | 74kcal |
抹茶 | 73kcal |
黒ごま | 94kcal |
★カロリー(ソイナチュアイス豆美人)
80mlカップ | |
きな粉バニラ | 94kcal |
あずき | 96kcal |
紫いも | 96kcal |
ゴールドとまと | 79.2kcal |
《目安》生豆粉(25g)8.8g, 木綿豆腐(1/4)6.8g, 豆乳(200ml)7.2g, 油揚げ(1枚)3.7g, 納豆(1/2パック)4.1g, 煮豆(100g)6.0g
生豆粉(まめのこ)とは
生の大豆を乾燥させて粉にしたもので、由来は古く、「三国志」で知られる中国の「呉の国」から、約1800年前に伝えられたと言われています。全国的には「呉汁」(ごじる)と言う名で親しまれている、お味噌汁の具として使われているものです。生豆粉は越前海岸周辺の地域で使われている伝統食材ですが、恐らく出漁前の漁師さんたちが手早く大豆の栄養を摂る為に作られたものだと考えられています。現代ではカレーやシチュー、お鍋や、煮物、玉子焼き、てんぷらや、たこ焼き、お好み焼き等、様々なお料理に混ぜて使う事ができる、万能粉として重宝されています。